1 |
4
公的扶助の基礎理論 : 現代の貧困と生活保護制度 / 池田和彦, 砂脇恵著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.2
|
2 |
7
「子育て支援」の新たな職能を学ぶ / 山下由紀恵, 三島みどり, 名和田清子編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.5
|
3 |
8
ジェンダーで学ぶ生活経済論 : 福祉社会における生活経営主体 / 伊藤セツ, 伊藤純編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4
|
4 |
8
ジェンダーで学ぶ生活経済論 : 現代の福祉社会を主体的に生きるために / 伊藤純, 斎藤悦子編著
第2版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.4
|
5 |
28
「厚生(労働)白書」を読む : 社会問題の変遷をどう捉えたか / 田多英範編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.6
|
6 |
29
地域の見方を変えると福祉実践が変わる : コミュニティ変革の処方箋 / 松端克文著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.7
|
7 |
33
地域包括ケアとエリアマネジメント : データの見える化を活用した健康まちづくりの可能性 / 佐無田光, 平子紘平編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.3
|
8 |
36
ソーシャルワーカーのための養護原理 : 小規模化・家庭的養育をどう捉えるか / 北川清一著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.4
|
9 |
10
スウェーデンにみる「超高齢社会」の行方 : 義母の看取りからみえてきた福祉 / ビヤネール多美子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.2
|